かけ算をたのしむ
小1男子
はじめに
お子さんは最近、どんなあそびにハマっていますか?
当サイト運営者の息子は「なにか × なにか」のかけ算になったあそびがブームのようです。
そんな「かけ算」ブームの息子をみていて気づいたことを紹介します。
ご自身の生活のなかに、どんなかけ算があるかな?と、思い浮かべながらお読みいただけますとうれしいです。
「かけ算」になったあそびが好きな息子
すべりだい × ボール
ぶらんこ × しゃぼん玉
おいかけっこ × ゾンビごっこ
みんなで一緒に × パズル
など、小学1年生の息子は最近、なにか × なにか のかけ算をしたあそびにハマっています。
シンプルなあそびはつまらなく感じるお年頃のようです。
「固定概念にしばられない自由なあそび」が上手になったなぁ、とほほえましく見守っています。
2つ以上の要素がからみあうと、たのしさが倍増?
息子をみていて気づいたのですが、1つの要素だとつまらなく感じていたあそびも、2つ以上の要素を複合させると「ワクワク」した気持ちが生まれて、たのしさが2倍、3倍、とふくらむようです。
たとえば、すべり台。
小1の息子には「つまらない遊具」になったようで、しばらく離れていたのですが…
シャボン玉/ボールなどを転がしながら「当たらないようにすべる」あそびを(本人が)思いついて試したところ、とってもたのしかったようです。
このあそびに気づいて以来、公園に行くと、「かけ算すべり台」をくりかえしたのしんでいます。
生活のなかにも、「かけ算」が役立っているかも?!
この、「かけ算」で日常が華やぐ感覚は、大人ももっているのではないか?ということに気づきました。
苦手な家事 × 好きな音楽
:好きな音楽がやりたくない気持ちを軽減してくれるため、ストレスなく家事をこなせる苦手な料理 × よろこんでくれる家族の存在
:料理を億劫に感じても、「今日は○○?やったー!」とよろこんでもらえると、気分よく料理できる好きな服 × 好きな小物
:お気に入りの相乗効果で、おでかけがたのしくなる推し活 × 推しグッズ
:大好きな推しグッズで推し活がさらにたのしくなる
ほかにもたくさんありそうですね。
「かけ算」で、毎日をさらにたのしく!
「好きなこと」とかけ合わせる「かけ算」には、たのしいことをさらにたのしくしてくれる効果と、たのしくない気持ち/苦手な気持ちを軽減してくれる効果があるように感じます。
たのしいことは、もっとたのしむ!
苦手なことは、好きなこととかけ合わせて、たのしめるように考えてみる!
この2つを意識するだけで、日常生活にほんのすこし、たのしみが増えそうですね。
おわりに
普段、どんな「かけ算」をしていますか?
当サイト運営者は「苦手なこと」×「好きなこと」の、「苦手を軽減する」かけ算が多いような気がします。
「好きなこと」×「好きなこと」で、「日常をもっとたのしむ」かけ算を、意識的に増やしてみようかな?と、思いました。
「遊び心」を大切にすることで、笑顔の時間が増えたら素敵ですよね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
2024年6月14日
第78号
「飽き」から「たのしい」に変化
こどもって飽きやすさ対策として
飽きたおもちゃを片付けておいて
忘れたころに出すと再びたのしめる
それとおなじで
なにかとの「かけ算」で
飽きたあそびをたのしめるかも…?!
えみのわブログTOP へ戻る
えみのわTOP へ戻る
ならしの こそだて応援情報サイト えみのわ
(c) 2022- えみのわ All Rights Reserved