保護者への
サポートの必要性
ーえみのわ誕生のきっかけー

こどもの成長や行動に喜びや楽しさ、幸せを感じるこそだてですが、日常は苦労の連続でもあります。

こそだて世帯向けに、多くの企業や行政が支援策を講じてくださっており、ありがたく感じる場面は多いですよね。
ですが、「こどものため」のサポートが多く、「保護者のため」のサポートがもうすこし手の届くところにあったらうれしいな、と感じたことがあります。

そんな気持ちをつづります。
同じように感じる保護者の方には、共感していただけるかもしれません。
もしよろしければ、お付き合いください。

充実している、「こどものため」のサポート

こそだて支援や、こども向けの目的で提供されている施設/サービスは下記のように多種多様で、
街なかのあちこちで目にすることができ、利用したことのある方は多いと思います。

これらは、大変ありがたい設備/サービスです。今後もぜひ普及/継続していってほしいなと思います。

こうした支援をありがたいなと思う反面、思うことがあります。


こどもがのびのびと成長するためには、こうした支援を活用しつつ、保護者に精神的/肉体的な余裕があることが不可欠です。

しかし、こそだて中は、せわしない育児の合間に調べたり検討したりすることが山積みで、保護者には疲れ/イライラがたまってしまいます。

と、育児中、何度も思いました。

この記事をお読みくださっているみなさんは、いかがでしょうか?

保護者へのサポートがほしい…!

調べもの/情報収集をしながら何度も似たようなつらさを感じるうちに、
こそだて中、情報収集に苦労されている方は多いのではないか?と考えるようになりました。

当サイト運営者のように、

など、 情報収集に課題を感じられている方はいらっしゃるはず。

習志野市は転勤などで引っ越していらっしゃるご家庭が多い、と聞いたことがあり、そのようなご家庭は特に情報源が限られて大変なのではないでしょうか?


そんな想いで、当サイトを運営しています。


ありがたいことに、Google検索(「習志野市 保活」など)で当サイトを見つけていただけるようになりました。

InstagramやX(旧Twitter)をフォローしていただくか、
当サイトをお気に入り/ブックマークに入れるなどして、
気になる情報や調べたいことがあるときはぜひ、またのぞきにいらしてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

20231024

3

ならしの こそだて応援情報サイト えみのわ

(c) 2022- えみのわ All Rights Reserved