3歳児
が通える園

はじめに

3歳児からは園えらびの選択肢(園の種類)が広がります。うれしい反面、迷ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか?


園えらびをしているご家庭のお子さまが、希望した園に入園できることを願って、そして
すこしでも保護者のみなさまの情報収集が楽になることを願って、
3歳児が入園できる園についてまとめます。

※一時保育/施設開放などにご興味のある方は、本記事最後の「おわりに」に掲載のリンクから記事をご覧いただけます。


なお、習志野市内のこども園は「市内在住」の方をおもに対象にしているようです。

また、市により条件は異なりますが、隣接する市の保育園/幼稚園にも、習志野市からの入園が可能です。

ーーーーーーーーーー

習志野市から市外の園への申込の条件


※いずれの場合も、認可保育園申込の窓口は習志野市役所、認可ではない保育園/私立幼稚園申込の窓口は各園、となります。

※上記URLは、リンク先のページ改変等によりリンク切れとなる可能性があります。ご了承ください。

ーーーーーーーーーー


認可外保育園については、市外の園に通う場合も習志野市より助成金の支援を受けられます。


以上を踏まえて、このページでは
習志野市内のこども園、
習志野市外も含めた認可保育園/認可ではない保育園/私立幼稚園に注目して、
概要をまとめます。

(隣接する市で習志野市内から通いやすい位置にあるこども園が見つからなかったため、市外のこども園は掲載していません)


以下の内容は、各市HP/各園HPにて確認できた情報をもとにしていますが、分かりやすさ向上のため、一部の情報を抜粋して記載しています。

利用申込をされる際は、必ず、利用ご希望の園のHPや各市HPにて最新情報や詳細についてご確認のうえ、お申込みください。

3歳児が通える園の種類

3歳児を保育してもらえる園には、保育施設/こども園/幼稚園があります。


3歳児が通える園はどこか

習志野市内および隣接する市の保育/こども園/幼稚園のうち、3歳児が通うことのできる園は70軒以上あります。


習志野市内から通うことのできる園について、以下にエリア別に列挙します。

※抜けている園がある可能性もあります。ご了承ください。


以下、【 2024年春更新(令和6年度版) 】の情報です。

習志野市

秋津・香澄地区

大久保地区

谷津・奏の杜地区

津田沼地区

東習志野・実籾地区

船橋市

八千代市

千葉市


上記各園の特徴を比較しやすいよう、以下にPDFを添付します。

情報量が多く字が細かいので、パソコンでの閲覧、もしくはA4(横)サイズ以上での印刷がおすすめです。

◆閲覧方法:以下に添付のPDF画像をクリック(タップ)
◆保存方法:PDFを閲覧している状態で、右上の「ダウンロード」マークをクリック(タップ)

※習志野市役所HPおよび各園HPにて確認できる情報をもとに得られた情報を、独自の視点で整理しています。 このPDFの情報はご参考用ですので、ご希望の園を絞り込む際は必ず、各園のHPや習志野市役所HPなどを、ご自身で直接ご確認ください。※添付のPDFには各施設の公式HPのURLを記載していますが、リンク先のページ改変などによりリンク切れとなっている場合があります。ご了承ください。※上記のご留意事項とともにPDFの内容をご確認いただきたいため、PDFの無断転載/転送はお控えいただき、個人(ご家庭)でのご利用にとどめてください。
【3歳児】園比較一覧_2024年7月更新版.pdf

申込方法

園の区分により異なります。

認可保育園/こども園[長時間児]の場合は、公立/私立にかかわらず、習志野市役所(こども保育課)に申込みます。
認可ではない保育園/こども園[短時間児]/幼稚園の場合は、公立/私立にかかわらず、各園に直接申込みます。

※習志野市内のほとんどの保育が認可保育園となっているため、
保育園を利用ご希望の場合は、ある程度希望の園などについて調べた後、まずは習志野市役所のこども保育課を訪問されるのが近道かと思われます。
(調べ始める前に市役所へ行っても問題ありませんが、具体的な園のイメージをもっていたほうが、市役所での話をより深く理解できると思います。)


申込スケジュールについては、4月入園のご参考用に、下記ページにおおまかな目安(えみのわ案)を掲載しています。


おわりに

可能な限り正確な情報をめざして調査/記載していますが、すべての園を掲載しきれていない可能性があります。

気になる園がある場合は、候補を絞り込む前に必ず、ご自身で園のHPをご確認ください。


3歳での入園を目指す方には、以下の別の記事(青字部分のリンクから該当記事へ移動できます)もおすすめです。


園えらびの基準はご家庭/保護者により異なります。また、どのような基準で園を選択したら良いか迷う方もいらっしゃるかと思います。

ご家庭の基準で園えらびを進めるための参考に、よろしければ下記のページもご覧ください。


ご家庭に合った保育施設/こども園/幼稚園の利用により、保護者もこどももたのしく、自分らしく笑顔で過ごせる時間が、少しでも増えますよう、願っています。

2024年7月29日更新

ならしの こそだて応援情報サイト えみのわ

(c) 2022- えみのわ All Rights Reserved