自分を認めて大切にする
はじめに
2025年のはじまりを、いかがお過ごしでしょうか?
普段の育児/家事に加えて、年始のごあいさつや、冬休みのこどもの対応/食事づくりなども加わり、忙しい!という方が多いかもしれませんね。
2025年最初のブログとして、「自分を認めて大切にする」ことの大切さをお伝えしたいと思います。
ご自身の日常のがんばりをねぎらいながら、お読みいただけましたらうれしいです。
こそだてを通して気になりはじめた「自己肯定感」
こそだてがはじまり、こどものすこやかな成長を願いながら、こどもの自己肯定感について考える機会が増えました。
同時に、自分自身の自己肯定感の低下が気になることも増えました。
自分のことは、常に後回し
外出すれば、だれかに謝ってばかり
こどものためを考えてしたさまざまなことを、容赦なく拒否するわが子
へろへろになりながら精一杯過ごした1日の終わりに、反省/後悔ばかり思い浮かぶ
など、「自分はできる/がんばっている」と感じられる機会が少なく、なんだかむなしい気持ちになったことはありませんか?
雑然とした部屋を見渡しながら「今日もなにもできなかった…」と悲しくなったことのある方も、多いのではないでしょうか?
「今日もなにもできなかった…」それって本当?
でも、本当に「なにもできなかった」のでしょうか?
いいこと/悪いこと、安全なこと/危険なこと、などの判断ができないこどもを、健康で安全にすごせるように、たくさんのことをこなしていませんか?
こどもの呼びかけに対応しながら、食事の準備~片付け
こどもの誤飲に気をつけながら、部屋の片づけ/掃除/買い物(商品えらび)
こどもの安全に気を付けながら、おさんぽ/あそびなどの外出
こどもの生活リズムを考えながら、あそび相手、お風呂、お昼寝の寝かしつけ
上記のように、こそだて中のすべての方が、すべての行動に「こどもの安全/健康に配慮しながら」というオプションがついた、ハイレベルなタスクを毎日こなしています。
できたことを思い出そう!
完遂できない家事/用事が増えていくと、「できなかった」ことが気になるのは当然です。
でも、1日の終わりに1度だけでもいいので、「できたこと」を思い出してみませんか?
どんなに小さなことでもOK!
こどもだけでなく、自分自身のこと(はみがきなども含めて)でもOK!
「毎日自分がどのくらいがんばっているか」を思い出して、「よくがんばっているね!」とご自身のことをねぎらってあげてくださいね。
数年間つかえる日記などに、文字として、目に見える形で残すのもおすすめ。
1年後、2年後にふりかえると、今しんどく感じる毎日を、いとおしく/なつかしく感じることができると思います。
家族を大切にするために、まずは自分を大切にしよう!
大切な家族と笑顔ですごすためには、こころが元気である必要があります。
こころの元気は、自分を大切に想う気持ち、自己肯定感が減ってしまうと少しずつしぼんでいってしまいます。
家族を大切にするために、まずは自分自身のがんばりを認めて、自分を大切にしましょう!
おわりに
ある日、夫が「仕事も大変だけれど、1つのことに集中できるから仕事のほうがラクだ」とつぶやくのを聞いて、その通りだ、と強く共感しました。
お仕事も大変だし、大切。
こそだても大変だし、大切。
どちらも比較できない大切なことですが、「いのちをまもる」という重大なオプションが追加されている分、こそだては「精神的な負担」がより大きいように感じます。
大変なこそだてを今日もがんばった!
余裕がない状態、自分のなかで納得できない状態の1日だったとしても、こどものことを想ってすごしていたことにちがいはないはずです。
2025年は、こそだて中のみなさんに「自分のことも大切に」「自分のがんばりを認めて」笑顔の1年間をすごしていただけたらうれしいなぁ…と願っています。
なお、1月4日に「保護者の自己肯定感UP」をテーマにした専門家コラムを公開しています。
2児のママでもある、子育て学び広場 にこあい 子育てアドバイザー acoさんにご執筆いただきました。
これからの1年間のすごし方について考える、年始の時期だからこそ、ぜひみなさんにお読みいただき、日々の生活の中でほんの少し、意識して実践していただけたらうれしいです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
2025年1月4日
第121号
自分の気持ち/欲求を大切にする
簡単なようで実はむずかしいですよね
気持ちのままの行動はできなくても
感情をじっくり味わって受止めたり
寝る前などにときどき
やりたいこと/大切にしたいことを
考える時間をもったりするだけでも
満足感を得られます
2025年は
自分の気持ち/自分らしさを大切に
あゆみたいので特別な手帳を購入♪
自分と向き合う時間を
最低でも月1回は持とうと思います♪
えみのわブログTOP へ戻る
えみのわTOP へ戻る
ならしの こそだて応援情報サイト えみのわ
(c) 2022- えみのわ All Rights Reserved