笑顔ですごすための
小さな決め事

はじめに

2024年の年末を、いかがお過ごしでしょうか?

普段の育児/家事に加えて、大掃除や、冬休みのこどもの対応/食事づくりなども加わり、忙しい!と感じている方が多いかもしれませんね。


2024年最後のブログとして、みなさんの毎日にほっとした笑顔が増えるよう願い、こころの元気をチャージするコツを紹介したいと思います。

ご自身のライフスタイルを思い浮かべながら、お読みいただけましたらうれしいです。

寒い冬は、こころの元気が不足しがち?!

朝晩と、冬らしい冷え込みで、ふとん/コタツからなかなか出られない、という方も多いのではないでしょうか?


冬は寒さだけでなく、日照時間の減少も起こります(日が短くなりますよね)。

日光を感じると、からだの中でしあわせホルモン(セロトニン)が分泌されるため、日光にあたる機会が減る(日照時間が短くなる)冬は、しあわせホルモンが減少することで、こころの調子を崩しやすくなる季節でもあるんです。


そんな冬を笑顔ですごすために、大切にしている小さな決めごとがあります。

それは ひなたぼっこ をすること。


みなさんは、最近ひなたぼっこをしていますか?


ひなたぼっこで元気をチャージ!

仕組みとしては、目の奥(網膜)が日光を感じることで、上記のしあわせホルモンが分泌されて精神的に安定しやすくなる、ということのようです。


感覚的には、太陽光のあたたかさにこころがほっとほぐれて、ほんのすこし、元気がチャージされる気がしています。


当サイト運営者は、「ちょっとこころに元気が足りないな」という気がしたら、晴れた日には窓辺で朝日を浴びながら朝食を食べるなど、日常生活を送りながらひなたぼっこをするようにしています。

こどもとおでかけしながら、ひなたをえらんで歩く、という方法もいいかもしれませんね。


笑顔のヒケツは、こまめな充電?!

「ちょっとの疲れ」が「しんどい」になる前に、こまめに元気をチャージするのがおすすめです。

1日を気持ちよくすごすため、午前中にひなたぼっこできるといいなぁ、と感じています。


朝食/昼食を窓辺で食べる

おままごとを窓辺でする

午前中におさんぽ/外あそび/買い物にでかける

など、日常生活のなかで日光を浴びる工夫をしてみると、無理なく定期的に「充電」できますよ♪


いそがしい年末こそ、ひなたぼっこ時間を大切に心地よく♪

時間が足りなくなると、自分のこと/健康のための+αのことを後回しにしてしまいがちですが、いそがしい毎日を、十分な気力をもって元気にすごすためには、こころの元気も重要です。


いそがしい年末こそ、ぜひ、ひなたぼっこを意識的にしてみてくださいね。


おわりに

こころの元気が不足しがちな方も、こころに十分な元気がある方も、日常的に元気をチャージできるとしたらうれしいですよね。


こそだてには、たのしい/うれしい瞬間ももちろんありますが、こころの元気を削りながらすごす瞬間も多いのではないかと感じています。

みなさんにはぜひ、ひなたぼっこで「こころのバッテリー」に「充電」をして、こころに十分な元気をもって心地よく年末年始をすごしていただきたいなぁ、と願っています。

ひなたぼっこ中に、お気に入りのスイーツやドリンクもあると、最高ですね♪


みなさんが心地よく、2024年をすごし、素敵な2025年をむかえられますよう、応援しています…!


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

2024年12月29

第120

こころの元気が不足しがちな冬

たのしく心地よくすごすために
朝のひなたぼっこを大切にしています

時間が足りなくなると
省略してしまいがちですが
可能な範囲で日光浴しています

(写真は今満開のヒマラヤザクラ)

ならしの こそだて応援情報サイト えみのわ

(c) 2022- えみのわ All Rights Reserved